桜ならココでしょ!京都の名所おすすめ一覧
さあ古都・京都で満開の桜を愉しみましょう!
今回は「京都の名所おすすめ一覧」をご紹介です!
着物を着て桜見なんかもいいですね!
是非ご参考にしてください(^^)
SPONSERDLINK
醍醐寺
かわづ桜、しだれ、ソメイヨシノ、山桜、八重ザクラなど数ある桜が咲き誇り散るまで約3週間も愉しむ事ができます。
京都に来たら1回は行っておくべき名所かと!
■場所:
京都府京都市伏見区醍醐東大路町22
■料金:
大人 ¥500 小人¥300
■アクセス:
【電車】地下鉄東西線醍醐駅から徒歩約10分 JR山科駅から京阪バス約20分「醍醐三宝院」下車徒歩すぐ
【車】名神高速京都東ICから約20分
嵐山
有名どころの有名どころです。
周辺のお店で買った食べ物と共に渡月橋から観る桜がおすすめです。
SPONSERDLINK
川には船が渡っていたりと、とても風情があります。
■場所:
京都府京都市右京区嵐山地域
■アクセス:
【電車】阪急嵐山線嵐山駅から徒歩約5分 嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩約5分
【車】名神高速京都南ICから約40分
御室(仁和寺)
仁和寺の桜は遅咲きで、背丈の低い桜が特徴です。
嵐山の帰りに嵐電に乗り途中下車で訪れられるのをおすすめします。
嵐電の桜のトンネル(ライトアップ)も一緒にどうぞ。
■場所:
京都府京都市右京区御室大内33
■料金:
大人 ¥500 小人¥200
■アクセス:
【電車】JR京都駅から市バス26号系統約40分「御室仁和寺」下車徒歩すぐ
【車】名神高速京都南ICから約40分 名神高速京都東ICから約40分
平野神社
平野神社ではお祭りも開かれます。
桜花祭(4月10日)や、桜コンサート(3月28日~4月20日)が入場無料となっておりますので、楽しくお花見をされたい方にはおすすめです。
■場所:
京都府京都市北区平野宮本町1
■アクセス:
【電車】JR京都駅から市バス205・50号系統約40分「衣笠校前」下車徒歩すぐ
平安神宮
平安神宮は、観桜茶会(4/1~15)が行われます。
とても厳かな雰囲気を味わう事ができますので、日本の奥ゆかしさを愉しむにはおすすめの名所です。
■場所:
京都府京都市左京区岡崎西天王町97
■料金:
大人¥600 小人¥300
■アクセス:
【電車】JR京都駅から市バス5・100号系統約30分「京都会館美術館前」下車徒歩すぐ 地下鉄東西線東山駅から徒歩約10分
【車】名神高速京都東ICから約20分
円山公園
円山公園で有名なのは、夜の枝垂桜です。
その代わり、人がかなり多いですのでゆっくりするにはあまりおすすめできません。
花灯篭が花見小路などで行われているときなどに、フラっと立ち寄ると良いかと思います。
■場所:
京都府京都市東山区祇園町北側官有地
■アクセス:
【電車】JR・近鉄京都線京都駅から市バス約20分「祇園」下車徒歩約5分 京阪本線祇園四条駅から徒歩約10分
【車】名神高速京都南ICから約15分
【その他】阪急京都線河原町駅から徒歩約15分
さいごに
いかがでしたでしょうか。
京都の春は桜で咲き誇りますので、忘れかけた日本人の心を取り戻しに行きがてら、おもいっきりお花見を愉しんでください!
SPONSERDLINK
この記事を書いた人

- 1年を通して様々な方々を対象に有益な情報を定期的に更新していきます!
応援よろしくお願い致します(^^)
この記事を書いた人の最新記事
2015.03.28健康・体調・病気入浴は良いコトだらけ?意外と知らない効果とは
2015.03.18未分類何歳になってもバンドを組みたい!始めるために必要なコト・モノは?
2015.03.17健康・体調・病気夏におすすめのシャンプーBest3!(メンズ)正しい洗髪方法もご紹介
2015.03.09健康・体調・病気ワキガ対策におすすめの薬品Best3!